ブックタイトルMarumasa Press vol.54 (2019年4月)
- ページ
- 7/12
このページは Marumasa Press vol.54 (2019年4月) の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは Marumasa Press vol.54 (2019年4月) の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
Marumasa Press vol.54 (2019年4月)
MARUMASA PRESS7當真肝試しみたいなものですかね。度胸試しかな(笑)。金城なんか違うと思う…(笑)。僕の営業のときの思い出は、Zさんとのことですかね。一緒に外回りをしているときに、暑いからお昼にスイカを食べようといわれ、彼がスイカを半玉買ってきたんですね。そのままでは食べられないからお店の人に切ってもらってまで食べたのがいい思い出ですね。美味しかったです(笑)。ーー一同爆笑新垣Zさんと昌次さんらしいですね(笑)。なかなかいないですよね、スイカを半玉買うなんて。僕が営業のときに印象に残っているのは、お客様から「ありがとう」と言われて嬉しかったことですかね。逆にミスをしたときに、お客様とまた仲良くなるまでの期間がしんどかったですね。當真僕も、営業から企画開発という部署に移って『コミック沖縄』という雑誌の営業をしていたときに、あちこちに頭を下げて、表3、表4の年間契約が取れたときは嬉しかったですね。来年も、再来年も契約を結んでいたのですが、雑誌が廃刊になってしまったのが残念でした。金城営業は、普段かかわらないような企業に行けるので、知らない世界を知ることができて面白いですよね。與儀そうですね。営業部も面白いですけど、メディア事業部も面白かったです。クライアントのHPを作って、それが世に出たときは嬉しかったですね。新垣分かります。僕も自分で機械を回して、後工程につなげて、それが商品になり店頭に並んでいるのを見ると嬉しいですね。當真そうだね。いろんな工程を経て店頭に並べられているのを見たときは、感動しましたね。思わず買いましたよ(笑)。與儀クライアントの売り上げにも貢献しているんですね(笑)。當真そうそう。そして「うちで作っているんですよ」と、家族や友人にも宣伝して回っています(笑)。與儀現場間の部署異動は、それぞれの部署の人が丁寧に教えてくれたのでそこまで大変ではありませんでした。ただ、営業部は、中途採用というよりは自分は丸正にずっと在籍しているから、営業としてあまり新人扱いされず、1日のみの同行だけだったので大変でした!それと、僕は人見知りなので最初は苦労しました。でも、どんどん人に会って慣れることで克服していきました。金城僕は、営業から生産管理に移ったときが大変でした。昨日まで同じように営業をしていて紙のことなんて、まだ分からないのにいろいろ聞いてくるんですよね。紙屋さんに直接聞いて勉強して覚えましたね。新垣そういうパターンもあるんですね。僕は機械の操作を覚えるのが大変でした。多角的な部分や体で感覚を覚えるような側面もあるので、苦労しましたね。金城逆に、僕は今在籍しているCTPでは前の生産管理の知識が役立っていますね。入ってきたデータをみたら、これは菊判で何丁だなというのがすぐに分かるのでとてもやりやすいです。新垣前職の経験が直接役立っているわけではないですが、営業の気持ちが分かるので、納期を意識して仕事を進めたり、丁寧に仕上げるようにしたりと気を使っています。與儀新垣さんが言うように、僕の場合は現場の気持ちが分かるので、社長がよくおっしゃるトヨタ式人づくりの部署異動は大変!?大変じゃない!?「後工程はお客様」というのを意識して内部との連携を図るようになりましたね。當真僕もいろいろな経験をしているけれど、一つかなり貴重な体験をしたことがありますね。紙器加工に移って間もない頃に、プレスコート機のヒーターが壊れて当時の相談役と一緒に直そうと鉄罫でヒーターに触れたら、電源を切るのを忘れてて…。そのまま二人で200ボルトの電流に感電したことがあります…。ーー一同爆笑當真これが、ビリビリしてなかなか手が離れないのよ。本当に驚きましたねぇ。與儀死ななくて本当に良かったですね(笑)。新垣危険ですね…。當真いやー、貴重な体験をしましたよ(笑)。それにしても、色々経験してきたことがみんな何かしら次の仕事に活かされているんですね。與儀そうですね。これからも柔軟に対応しながら頑張っていきましょう!一同そうですね!マルチな人材を目指して頑張りましょう!當真嗣康紙器加工普天間中学校出身趣味:釣り、マラソン當真嗣康紙器加工普天間中学校出身趣味:釣り、マラソン金城昌次CTP長嶺中学校出身趣味:グルメ新垣勇樹紙器加工西原東中学校出身趣味:サッカー與儀朝也営業部サブリーダー西原中学校出身趣味:バスケットボール、キングス観戦