ご利用までの流れFlow
新規お申し込みからサービスご利用開始までの流れをご案内します。
現在お住まいの形態に応じた商品を選び、工事内容をご覧ください。
ご利用開始までの流れ
※お客さまがお住まいの環境によっては、目安の期間よりお時間をいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
STEP1. お申し込み
ひかりゆいまーるのお申込み手続きを行います。
他社からの乗り換えの方は
ご利用中のサービス解約予約またはプラン変更
現在ご契約いただいている他社サービスは「個人契約」となるため、沖縄セルラーでは解約代行が行えません。他社サービスの解約予約やプラン変更のお手続きは必ずお客さまご自身で行っていただく必要がございます。
※インターネット回線とプロバイダーを別々に連絡する必要がある場合がございます。ご不明の場合は、現在ご利用中のサービスへお問い合わせください。
【電話サービス番号ポータビリティ対象のお客さま】
電話サービスのお申し込みかつ、番号ポータビリティ対象のお客さまは電話番号の移行完了後に、他社インターネット回線の解約を行ってください。
STEP.2 書類・機器の発送
お客さまに「ご利用開始のご案内」という書類を発送いたします。回線のご利用に必要な「お客さまID・PASS」が記載されていますので、無くさずに保管ください。また、書類とは別で機器を発送いたします。
必ず工事日までにお受取りください。
STEP1. お申し込み
ひかりゆいまーるのお申込み手続きを行います。
STEP.2 工事日や現地調査日の調整・ご相談
工事日や現地調査日の調整のため、お電話にてご連絡させていただく場合があります。
お電話連絡で調整・ご相談させていただいた上で、工事日を確定させていただきます。
お申し込みから原則5日以内に工事日調整の連絡をいたします。
0800-200-8277(光受付センター)
他社からの乗り換えの方は
ご利用中のサービス解約予約またはプラン変更
現在ご契約いただいている他社サービスは「個人契約」となるため、沖縄セルラーでは解約代行が行えません。他社サービスの解約予約やプラン変更のお手続きは必ずお客さまご自身で行っていただく必要がございます。
※インターネット回線とプロバイダーを別々に連絡する必要がある場合がございます。ご不明の場合は、現在ご利用中のサービスへお問い合わせください。
【電話サービス番号ポータビリティ対象のお客さま】
電話サービスのお申し込みかつ、番号ポータビリティ対象のお客さまは電話番号の移行完了後に、他社インターネット回線の解約を行ってください。
STEP.4 書類・機器の発送
お客さまに「ご利用開始のご案内」という書類を発送いたします。回線のご利用に必要な「お客さまID・PASS」が記載されていますので、無くさずに保管ください。また、書類とは別で機器を発送いたします。
必ず工事日までにお受取りください。
回線工事について
-
光回線が敷設されているお客さま宅付近の電柱から、
お客さま宅の建物壁まで光回線を引き込みます。 -
引き込んだ光回線は引留め金具を設置して固定します。
金具引留め例- 引留め金具について
引留め金具は、固定用のネジ釘にて引留め金具の上下を壁面に固定します。その際に穴あけを行います。
-
固定した光回線を宅内の引込み口付近まで配線します。
光ケーブルの保護例- 光ケーブルの保護について
光ケーブルの最小曲げ半径を確保し、建物角部分との摩擦等による破損を防止する目的からゴム製の管で保護します。
光ケーブルの固定例- 光ケーブルの固定について
固定金具を取り付けの際に壁面に穴あけを行います。
-
光回線を宅内に引き込みます。
お客さま宅の電話配管、エアコンダクトまたは新規に穴あけ等を利用し、宅内に光回線を引き込みます。
エアコンダクトを利用
新規穴あけ
-
宅内に引込んだ光回線を部屋内に固定します。
※引き込みの際に設置した引込線および光コンセントは原則撤去を行いません。
お客さま宅の電話線配管を利用し、コンセント化します。
室内に引込んだ光回線をコンセント化し、壁面に固定します。
○工事実施後の原状回復についてOTNetは工事実施後の原状回復の義務は負いません(壁の貫通後に撤去が必要となった場合は防水浸食対策を行います)
※OTNetは当該工事の実施に基づく当該建物所有者さまとのトラブルに関し、一切責任を負いかねますのでご了承ください。
※本サイトの価格は、税込価格です。